採用情報
RECRUIT募集要項
JOB DESCRIPTION新卒採用
- 募集職種
- 電気施工管理・設備管理
- 仕事内容
- 様々な建築物の電気設備工事に関わる施工管理業務をご担当いただきます
<業務詳細>
業務計画書、見積書、施工計画書、施工要領書等の作成
CADによる設計&施工計画図面の作成
第一線監督者として、現場の施工管理・安全管理及び監督・指導業務
検収(図面通りに仕上がっているかの検証、各種機能試験及びデータの検証)
各種完成図書の作成
※先輩社員の現場に同行してOJTを実施します - 応募資格
- 高校/高専/大学/大学院/職業能力開発大学校 卒業・卒業見込みの方(2024年3月~2026年3月卒の方)学部、学科は不問です)
<求める人材像>
仕事に係るメンバーと協力・協同する意識が高い方
知識の習得意欲の高い方 - 雇用形態
- 正社員
試用期間6ヶ月 - 勤務地
- ・プラント事業所:神奈川県、静岡県、三重県、大阪府、和歌山県
・電設通信事業所:東京都
・ HA事業所:東京都
・営業部:東京都
(配属先によって異なります) - 勤務時間
- 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
※勤務時間は配属部署によって変更あり - 給与
- <月給>200,000円~ +各種手当
- 昇給・賞与
- <昇給>有 年1回
<賞与>有 年2回(6月、12月) - 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日祝日)
夏季休暇:2日
年末年始休暇:12/30~1/3
創立記念休暇
育児休業制度
介護休暇制度
慶弔休暇
年次有給休暇 - 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険 (電設工業健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、企業年金基金、退職金制度
- 福利厚生補足
- 健康保険保養所:箱根、御宿、軽井沢
- その他補足
- 社内レクリエーション補助金
人間ドック補助金
インフルエンザ予防接種補助金
中途採用 ─ プラント事業所
製造/製油所の安定稼働に寄与
プラント事業所では、石油精製プラントの防爆電気工事や電気室の更新や改修などの設計施工を行っています。また、完成した設備が長期に渡り安全運転が継続できるようにメンテナンスも担当。製油所、製造所の稼働に必要な電気設備が安定運転出来るための一翼を担っています。半世紀以上にわたり培ったノウハウと最新の技術を駆使した施工による「安全」「品質」管理のもとで共に働きませんか。
- 募集職種
- 電気工事の施工管理・設備管理(プラント事業所)
- 仕事内容
- 各種プラントに係る防爆電気・一般電気工事の保全計画~設計・積算業務、施工管理・工程管理 及び 保守・点検業務などご担当いただきます
<業務詳細>
業務計画書、見積書、施工計画書、施工要領書等の作成
CADによる設計&施工計画図面の作成
第一線監督者として、現場の施工管理・安全管理・品質管理 及び 監督・指導業務
検収(図面通りに仕上がっているかの検証、各種機能試験 及び データの検証)
各種完成図書の作成
※経験や希望に応じて担当業務を決定します - 応募資格
- 高卒以上~
電気科を専攻された方、電気工事に関する職務経験や資格のある方歓迎します
<求める人材像>
仕事に係るメンバーと協力・協同する意識が高い方
知識の習得意欲の高い方
<求める資格>
第一種・第二種電気工事士、1・2級電気工事施工管理技士
普通運転免許(配属先によっては社用車による移動の可能性があります) - 雇用形態
- 正社員
試用期間6ヶ月 - 勤務地
- 神奈川県・静岡県・大阪府・和歌山県
ENEOS株式会社構内
三重県
KHネオケム株式会社構内 - 勤務時間
- 神奈川県・静岡県・大阪府・和歌山県 8:15~16:45(所定労働時間:7時間30分)
三重県 8:30~17:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有 - 給与
- <予定年収>400万円~ (残業手当・賞与含む)
<月給>220,000円~ +各種手当 - 昇給・賞与
- <昇給>有 年1回
<賞与>有 年2回(6月、12月) - 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日祝日)
夏季休暇:2日
年末年始休暇:12/30~1/3
創立記念休暇
育児休業制度
介護休暇制度
慶弔休暇
年次有給休暇 - 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険 (電設工業健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、企業年金基金、退職金制度、マイカー通勤可
- 福利厚生補足
- 健康保険保養所:箱根、御宿、軽井沢
- その他補足
- 社内レクリエーション補助金
人間ドック補助金
インフルエンザ予防接種補助金
中途採用 ─ 電設通信事業所
記憶に残る灯りを、創る。
電設通信事業所では、学校・公共施設の舞台照明装置等の新設・更新工事において設計から施工を一貫して行います。過去には、京都の平等院鳳凰堂のLED照明によるライトアッププロジェクトにも貢献。他にも都内にある大田スタジアムや大阪の長居陸上競技場など、私たちの仕事は誰かの記憶を彩る瞬間とともにあります。私たちと一緒に、多くの人々の記憶に残る灯りを創りませんか。
- 募集職種
- 電気施工管理・設備管理(電設通信事業所)
- 仕事内容
- 学校・公共施設や一般電気工事、競技場等の照明・大型映像装置の設計・積算、施工管理・工程管理 及び 保守・点検業務など幅広くご担当いただきます
<業務詳細>
業務計画書、見積書、施工計画書、施工要領書等の作成
CADによる設計&施工計画図面の作成
第一線監督者として、現場の施工管理・安全管理 及び 監督・指導業務
検収(図面通りに仕上がっているかの検証、各種機能試験 及び データの検証)
各種完成図書の作成
※経験や希望に応じて担当業務を決定します - 応募資格
- 高卒以上~
電気科を専攻された方、電気工事に関する職務経験や資格のある方歓迎します
<求める人材像>
仕事に係るメンバーと協力・協同する意識が高い方
知識の習得意欲の高い方
<求める資格>
第一種・第二種電気工事士、1・2級電気工事施工管理技士
普通運転免許(配属先によっては社用車による移動の可能性があります) - 雇用形態
- 正社員
試用期間6ヶ月 - 勤務地
- 本社 東京都大田区大森中1-7-13
- 勤務時間
- 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有 - 給与
- <予定年収>400万円~ (残業手当・賞与含む)
<月給>220,000円~ +各種手当 - 昇給・賞与
- <昇給>有 年1回
<賞与>有 年2回(6月、12月) - 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日祝日)
夏季休暇:2日
年末年始休暇:12/30~1/3
創立記念休暇
育児休業制度
介護休暇制度
慶弔休暇
年次有給休暇 - 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険 (電設工業健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、企業年金基金、退職金制度
- 福利厚生補足
- 健康保険保養所:箱根、御宿、軽井沢
- その他補足
- 社内レクリエーション補助金
人間ドック補助金
インフルエンザ予防接種補助金
中途採用 ─ HA事業所
「当たり前」の日常を、守る。
HA事業所の「HA」とは、「ホームオートメーション」のことで、マンションなどのインターホンや自動火災報知機及び非常放送設備などの設置を行います。又、それらの設備が長く維持出来るためのメンテナンスやトラブルシューティングなども行います。これらの設備は、犯罪や災害を未然に防ぐいわば「陰の立役者」のような存在。それらの機器が正常に作動することによって、「当たり前」の日常は守られています。私たちと一緒に、多くの人の「当たり前」を支えませんか。
- 募集職種
- 電気施工管理・設備管理(HA事業所)
- 仕事内容
- マンション電気通信設備(インターホン・防犯システム・自火報設備)の設計・積算業務、施工管理・工程管理 及び 保守・点検業務など幅広くご担当いただきます
<業務詳細>
業務計画書、見積書、施工計画書、施工要領書等の作成
CADによる設計&施工計画図面の作成
第一線監督者として、現場の施工管理・安全管理 及び 監督・指導業務
検収(図面通りに仕上がっているかの検証、各種機能試験 及び データの検証)
各種完成図書の作成
※経験や希望に応じて担当業務を決定します - 応募資格
- 高卒以上~
電気科を専攻された方、電気工事に関する職務経験や資格のある方歓迎します
<求める人材像>
仕事に係るメンバーと協力・協同する意識が高い方
知識の習得意欲の高い方
<求める資格>
第二種電気工事士、消防設備士、工事担任者
普通運転免許(配属先によっては社用車による移動の可能性があります) - 雇用形態
- 正社員
試用期間6ヶ月 - 勤務地
- 本社 東京都大田区大森中1-7-13
- 勤務時間
- 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有 - 給与
- <予定年収>400万円~ (残業手当・賞与含む)
<月給>220,000円~ +各種手当 - 昇給・賞与
- <昇給>有 年1回
<賞与>有 年2回(6月、12月) - 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日祝日)
夏季休暇:2日
年末年始休暇:12/30~1/3
創立記念休暇
育児休業制度
介護休暇制度
慶弔休暇
年次有給休暇 - 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険 (電設工業健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、企業年金基金、退職金制度
- 福利厚生補足
- 健康保険保養所:箱根、御宿、軽井沢
- その他補足
- 社内レクリエーション補助金
人間ドック補助金
インフルエンザ予防接種補助金
中途採用 ─ 営業部
経験と実績に基づく受注を目指して
営業部では民間の一般電気工事、プラント電気工事の見積依頼に対し、現場調査などを経て見積書を作成提出するところから、価格交渉により受注を実現するまでのプロセスを担当します。また、本社をベースに東京都や大田区の入札に参加し、入札制度改革への対応や入札結果の分析などを重ね、落札を目指して営業活動を実施しています。目標とする大型工事を受注した時の達成感と喜びを共有しましょう。
- 募集職種
- 電気工事の工事営業
- 仕事内容
- 官公庁をはじめ、学校や公共施設、競技場の映画装置、舞台照明装置等の工事見積書、金額交渉、各業界の情報収集、各企業与信管理をご担当いただきます
<業務詳細>
現地調査、工事見積書の作成、金額交渉
各業界の情報収集
各企業与信管理
※経験や希望に応じて担当業務を決定します
- 応募資格
- 高卒以上~
官庁営業の経験者、積算業務の経験者
<求める人材像>
コミュニケーション能力が高く、表現力に優れた方
相手の話をしっかり傾聴し主張を理解して、折衝できる方 - 雇用形態
- 正社員
試用期間6ヶ月 - 勤務地
- 本社 東京都大田区大森中1-7-13
- 勤務時間
- 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有 - 給与
- <予定年収>400万円~ (残業手当・賞与含む)
<月給>220,000円~ +各種手当 - 昇給・賞与
- <昇給>有 年1回
<賞与>有 年2回(6月、12月) - 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日祝日)
夏季休暇:2日
年末年始休暇:12/30~1/3
創立記念休暇
育児休業制度
介護休暇制度
慶弔休暇
年次有給休暇 - 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険 (電設工業健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、企業年金基金、退職金制度
- 福利厚生補足
- 健康保険保養所:箱根、御宿、軽井沢
- その他補足
- 社内レクリエーション補助金
人間ドック補助金
インフルエンザ予防接種補助金